電話占いの普及の歴史

近年、利用者の増加している占いに「電話占い」があります。電話占いとは、スマホやケータイから占い師に電話して占いをしてもらうサービスのことです。

対面式の占いとは違って場所を選ばないため、自宅や外出先など自分の都合の良い場所で占ってもらうことができます。

なお、現在ではスマホやケータイの保有が当たり前になっていますが、電話占いの始まった当時は、家の固定電話から占ってもらっていました。

電話占いの始まり

電話占いの始まりは、1991年9月に始まった「占ダイヤル」というダイヤルQ2サービスです。

それまでの占いは占い師との対面が前提になっていましたが、Q2サービスが始まると、続けて1992年にはコレクトコールによる「電話占い」が開始されます。

その頃は、企業から提供されるサービスではなく、占い師が個人で行っていたために認知度が低く、利用者はほとんどいませんでした。

また、当時はケータイが普及していなかったため、家の電話にコレクトコールで占い師が電話してくるという方法が主流でした。

電話占いの場所が自宅と限定されていたため、利便性が悪いことから、利用者はほぼ占いマニアだけでした。

なお、この時期はまだインターネットが普及していないため、広告は占い専門雑誌が一般的でした。

電話占いの発展

2000年頃から、an-anなどの一般女性誌に電話占いの広告が掲載されるようになり、さらにケータイの普及も重なったことで、女子大生や主婦など幅広い層まで利用者が増加します。

このケータイの普及が電話占いの発展に大きく貢献します。

自宅の固定電話での占いの場合、家族にも聞かれたくない内容だと、安心して占ってもらうことができません。

それが、ケータイを利用できると、自分の部屋や誰もいない場所で占ってもらうことができます。

メール占いへ拡大

2003年頃になると、インターネットの一般生活への普及により、メール占いが開始されます。

近年では、ホームページにおける情報量が豊富になったことで、占いの選択肢が広がっています。

料金はポイント制を導入するサイトが多くなっており、予めクレジットカードや銀行振込、コンビニ決済などでポイントを購入します。

フリーダイヤル

電話占いともなると、通話料金が気になります。

現在では、どのキャリアでも「カケホーダイ」という一律通話料のサービスが提供されていますが、カケホーダイを利用していない人や、格安スマホを使っている人はそうもいきません。

ただ、現在の電話占いはフリーダイヤルを使用しているため、通話料を気にしなくて済みます。

まとめ

スマホやケータイの普及によって、電話占いを気軽に利用できるようになりました。占い方法も多種の中から選択できるため、占い師のいる場所に行く必要がなくなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Theme: Overlay by Kaira Extra Text
Cape Town, South Africa